Zwiftにペースパートナーという機能が2020年8月のアップデートで追加されました。なかなか良い機能なので紹介します。
ペースパートナーとは?
ペースパートナーとはZwift上のコースを走るBotで一定のペースで走っていて他のライダーと同じように一緒に走ることができます。
レースやグループライドのイベントだとスタート時間や走れる時間、距離などが決まっていてペースもカテゴリーが分かれているとはいえ必ずしも一定のペースというわけでもないので淡々と走りたい時にはあまり向いてないんですよね。
ペースパートナーの場合はBotが常に同じペースで走ってくれるので一定のペースで走りたい時に向いてます。
ペースパートナーと走れる時間帯
追記:どうやらアップデートされて今は毎日いつでもパートナーと走れるようになってるぽいです。
ペースパートナーはいつでも走っているわけではなく太平洋時間の8:30~10:30の2時間、20:30~22:30の2時間の計4時間はメンテナンス時間ということで休憩をしているそうです。
日本時間に直すと1:30~3:30、13:30~15:30は一緒に走れません。
ということです。
が、メンテナンス時間に走っているという目撃情報がZwiftInsiderに載っていたので毎日メンテナンスしているとは限らないかもしれません。
将来的にはペースパートナーがメンテナンス時間なしで24時間走るようになるであろうという事も書いてあるので将来のバージョンアップに期待ですね。
ペースパートナーの種類
ペースパートナーは2020年11月現在、4人走っていてそれぞれペースが違い、自分の好きなペースに合わせてチョイスできるようになってます。
D. Diesel (1-2.4w/kg)
1.9~2.1w/kgで走り続けてくれます。
Zwiftの説明では『緩やかなヒルがいくつかある、カジュアルペースのグループライドです。』とのことです。
C. Cadence (2.5-3.1w/kg)
常に2.5w/kgで走ってくれます。
Zwiftの説明では『ヒルをいくつか含む、中級者ペースのグループライドです。』とのことです。
B. Brevet (3.2-4w/kg)
常に3.2w/kgで走ってくれます。
Zwiftの説明では『クライムが頻繁にある、上級者ペースのグループライドです!』とのことです。
A. Anquetil (4-5w/kg)
常に4.2w/kgで走ってくれます。
Zwiftの説明では『険しいクライムが続く、困難なエリートペースのライドです!』とのことです。
ペースパートナーと走る方法
ペースパートナーと走る方法は以下の手順です。
- Zwiftへログイン
- スタート画面の「ワールドチョイス」で「WATOPIA」を選択
- 「他のライダーと一緒にライドしますか?」で「PACE PARTNERS」を選択
- ペースパートナー選択画面が開くのでA~Dから一緒に走りたいパートナーを選択
- ライドボタンを押してライドする
- パートナーが走っている場所へワープしてペアリングスタートになるのであとは一緒に走るだけです。
ペースパートナーと走ると獲得ドロップ数が増えるぞ!
ペースパートナーと一緒に走るとお得な特典があります。
Zwiftにはフレームやホイールなどを購入するためのドロップという仮想通貨があるのですが、ペースパートナーと一緒に走っている時は獲得ボーナスが付いてドロップの獲得数が増えるそうです。
ドロップのボーナス率は一定ではなく一緒に走っている時間が長くなるほどアップしていくみたいです。
最初はボーナスなし(x1.0)で、ボーナスのプログレスバーが一杯になるとx1.2、x1.4、x1.6、x1.8、x2.0と増えていきます。プログレスバーが一杯になる間隔は大体5分~7分くらいな感じです。
x2.0の次は一気にx2.5になりますがx2.5のプログレスバーが一杯になるとx1.0に戻るみたいです。
ペースパートナーとの距離に注意
ペースパートナーから数mほど離れると「STAY WITH PACE PARTNER」というアナウンスが表示されます。この場合、ペースパートナーから離れているとみなされてドロップのボーナス対象にはならないので注意しましょう。
下位カテゴリーのレースをアップに使ってる人はペースパートナーを使おう
自分のカテゴリーよりも下のカテゴリーのレースに出てアップやアクティブリカバリーを行なってる人って結構多いんじゃないかと思いますがちゃんとレースしたい人からするとまあまあ迷惑な存在のためペースパートナーを使うといいと思います。
カテゴリー詐欺の被害者の声を代表した下記ブログ記事を1万回読んでください。
参考 カテゴリー詐欺 ダメ。ゼッタイ。Zwifterの雑感