2022年1月のまとめ | アフログ

2022年1月のまとめ

1月は低強度での乗り込みをして落ちてしまった有酸素閾値を戻す事に徹した。

平日はZ2を1日2〜3時間、土日は100〜120kmの実走で計8〜9時間くらいでじわじわ疲労もたまってきてキツイ時期もあったけどCTLが100を超えてからは楽に走れるようになってきてZwiftレースでも効果を感じるようになってきた。

CTLは大事だった

CTL(Fitness)は89から110と週+5ペースで急ピッチだったけど早く戻したかった。

CTLは落としてみて分かったけど自分の場合、低いと明らかに弱い。

一度上がった心拍がなかなか落ちないし、回復も遅いし疲労に対して弱くなる感じ。

CTLは有酸素閾値の指標に近いなぁと思っている。まさに体力を表す数値だ。

自分は有酸素閾値に支えられていたのだなぁと実感した。

距離は2800km以上と多分今までで一番の距離だけどZwiftで増し増しになってるし標高や走行環境やらでかなり変わるのであまり指標にはしてないけど今年はたくさん乗ってみようと思っているので大体これくらいのペースで毎月刻んでみようかなとは思っている。

2月からはもう少し強度を上げて無酸素性作業閾値(AT)も上げていきたい。

11月からサボっていた筋トレを再開

去年の夏から10月までは週1でやっていたダンベル20〜25kgを持ってのウォーキングランジ20回3セットを11月ぐらいからサボってしまっていた。

10月に20分や30分のパワーがグンと伸びて筋トレをやめた11月12月でパワーが落ちたので筋トレがパワーに寄与していたのかな?と思ったが同時に有酸素閾値も落としていたので筋トレだけが原因なのか分からない。

だけど筋トレしていた時期にパワーがかなり伸びたのは事実。

筋トレの可能性を少し感じるので再開することにした。

といっても1/26から再開して1/30に2回目をやったばかりで1月はほとんどやってないに等しいけど。

筋トレは今まで週1でやってたけど週2でやることにした。

どうやら週2のほうが身体が慣れて筋肉痛が起きにくくなるという情報があったので。

筋肉痛が気持ちいいという人もいるけど自分はどうも筋肉痛が気持ちいいとは思えずどっちかというと気持ち悪くてかなり嫌だったので筋肉痛がないなら嬉しい。

そして1/26の筋トレでは筋肉痛が来ていたが1/30にやった筋トレの筋肉痛は現時点の2/1では来ていない。

さっそく慣れてきたのか?

サボっていたのでダンベルの重さを少し減らしたのもあるのかも?今後に期待。

体重はマイナス1kg

1月は少しずつ減量もして58kgから57kgと1kg減量できた。

最近は56kg前半になる日もあるけど大体57kg平均。

平日は食べすぎないようにカロリー管理して少し減量する意識で。

疲れがたまってくる土曜の夜に回復と代謝の促進を兼ねてどかっと食べる。

日曜もそこそこ食べて夜にZwiftで追い込んで月曜に持ち越さないようにする。

すると日曜の朝の体重は58kgくらいに増えてるけど月曜の朝は56.5〜57kgくらいにリセットされている。

土日で代謝が上がっているのでそのまま食事に気をつけていれば水や木には56kg前半くらいに落ちる。というリズム。

2月の体重目標は56kg平均にしたい。