「バイザー付きヘルメットってどうなの?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。
一般的にはヘルメットで頭を保護しつつ、サングラスやアイウェアなどで目を保護するといった組み合わせですが、バイザー付きヘルメットなら頭と目の保護が同時にできます。
自転車通勤やロングライド、自転車旅などさまざまな用途で便利に使えるアイテムでもあるので、ヘルメット選びの候補としてピックアップしておくのがおすすめです。
そこで今回はバイザー付きヘルメットのメリット・デメリット、おすすめ商品を解説していきます。
1.バイザー付きヘルメットを使うメリット
バイザー付きヘルメットを使うメリットとしては以下の4点が挙げられます。
- メガネユーザーでも使えて目の保護ができる
- 顔全体を覆うので風や雨、虫などから保護ができる
- バイザーのラインナップも豊富で付け替えも可能
- サングラスよりもリーズナブル
それでは、それぞれのメリットについて解説していきます。
①メガネユーザーでも使えて目の保護ができる
バイザー付きヘルメットはメガネサイクリストでも使えるおすすめアイテムです。
普段メガネをかけているサイクリストの方で、アイウェア選びに悩んだ経験がある人は多いはずです。
度が入っていないアイウェアを使うわけにもいきませんし、アイウェアのレンズに度を入れたり、二重レンズにすると高価になってしまいます。
バイザー付きヘルメットならメガネをかけながら着用できるので、視界をしっかりと確保しながら目を保護することができます。
②顔全体を覆うので風や雨、虫などから保護ができる
アイウェアよりもバイザーの方が面積が広く目の周りをしっかりと覆ってくれるので、風や雨、虫などに対する保護性能が非常に高いです。
アイウェアだとどうしても隙間から風が入ってきたり、虫が顔にぶつかったりする可能性があります。
いつもバイザーですが先日久々にアイウェアで走ったら隙間からセミが入ってきました(汗)
バイザーであれば顔全体をしっかりとガードできるので、高速域でも不快感なく走れるでしょう。
③バイザーのラインナップも豊富で付け替えも可能
多くのヘルメットはバイザーが取り替え式になっており、色や濃度、レンズの機能など幅広いラインナップが用意されています。
天候や用途に応じてバイザーを付け替えることもできるので、コンディションに合った選択が可能です。
④サングラスよりもリーズナブル
ロードバイク用のアイウェアを購入しようとすると2〜5万円ぐらいはかかってしまいますが、バイザー付きヘルメットであれば1万円程度から購入が可能です。
できるだけ安くアイテムを揃えたいという人にとってバイザー付きヘルメットはおすすめです。
2.バイザー付きヘルメットを使うデメリット
バイザー付きヘルメットを使うデメリットとしては以下の4点が挙げられます。
- 見た目が上級者っぽくて使いづらい
- 汗を拭えない
- 衝撃でバイザーが落下する可能性がある
- キャップが被れない
それでは、それぞれのメリットについて解説していきます。
①見た目が上級者っぽくて使いづらい
バイザー付きヘルメットは見た目がかなり上級者っぽく「タイムトライアルでもやるの?」みたいな感じになるため、初心者だとかなり使いにくいかもしれません。
どうしてもガチ感が強くなってしまうので、自転車通勤やポダリングなどユル目に走りたい場合に使いづらさを感じてしまうでしょう。
しかし、これは気持ちの問題でもありますし、それ以上のメリットがあるので気にせず使うべきです。
②汗を拭えない
バイザー付きヘルメットは顔全体を覆うような設計になっているため、汗をかいても拭うことができません。
通常のヘルメットであれば手でサッと拭くことができますが、バイザー付きだと難しくなるため夏場などは不快かもしれません。
③衝撃でバイザーが落下する可能性がある
バイザー付きヘルメットは基本的にマグネットで取り付けをしています。
多くの商品ではたいていの衝撃には耐えられる設計になっていますが、強い衝撃が加わるとバイザーが落下する可能性が出てきます。
地面に落下して割れたり、傷がついたりすると使い物にならなくなってしまうので注意してください。
④キャップが被れない
バイザー付きヘルメットは目の周辺をしっかりと覆うためツバのあるキャップを被ることができません。
頭から流れる汗を防止するためにキャップを被るという人にとっては迷いどころになるかもしれません。
対策としてキャップを前後ろ逆にしてツバを後頭部側へ持っていけば被れるので自分はそうしています。
3.バイザー付きヘルメットのおすすめ商品
ここからはバイザー付きヘルメットのおすすめ商品を紹介します。
今回ご紹介するのは以下の5つです。
- OGK KABUTO VITT
- BBB INDRA FACESHIELD
- OGK KABUTO AERO-R1
- OGK KABUTO REZZA-2
それぞれの商品の特徴などを詳しくみていきましょう。
OGK KABUTO VITT
「OGK KABUTO VITT」は、優れた機能性とスタンダードな価格帯が特徴的なコストパフォーマンスの高いバイザー付きヘルメットです。
整った空力性能とコンパクトな設計で快適なライディングを実現しながら、包み込むような抜群の装着感が魅力となっています。
バイザーの取り付けはマグネットなので非常に簡単です。メガネを付けたままでも干渉しません。
BBB INDRA FACESHIELD
オランダのサイクルブランドBBBからラインナップされている「INDRA FACESHIELD」は、顔をしっかりと覆う大きなバイザーが付いているのが特徴です。
街乗りでも使いやすいカジュアルなデザインも魅力ですし、ヘルメットとしても頭全体をしっかりと覆うので安全性が極めて高いのも良いですね。
OGK KABUTO AERO-R1
「OGK KABUTO AERO-R1」は、エアロ形状にこだわった設計を行うことで、スムーズなエアフローを実現したモデルです。
より素早く軽快に走りたいライダーのために設計されており、空力性能だけではなく通気性も高めているので長時間着用しても快適さをキープしてくれます。
別売りのシールドを取り付けるオプションも用意されているので、バイザー付きヘルメットとしても利用できます。
OGK KABUTO REZZA-2
「OGK KABUTO REZZA-2」は、手ごろな価格で購入でき、安全性の高いサイクリングを実現してくれるモデルです。
オプションで取り付けるシールドに対応したモデルになっているので、初心者の方などでバイザー付きヘルメットを使いたいという方におすすめです。
エントリーモデルながらも頭を包み込むようなフィット感は非常に魅力的です。
6.まとめ
シールド付きヘルメットは何となく上級者が付けているイメージがありますが、メガネユーザーの方など、初心者から気軽に自転車を楽しむ方などにもメリットがあるアイテムです。
最初は違和感もあるかもしれませんが、慣れの問題でもあるので気になっている方は思い切ってバイザー付きヘルメットを試してみてください!