ロードバイクの服装がダサい…ピチピチのサイクルウェアが嫌な人は何を着る? | アフログ

ロードバイクの服装がダサい…ピチピチのサイクルウェアが嫌な人は何を着る?

ロードバイクに乗り始めて、さまざまなアイテムを揃える中で最初に抵抗を覚えるのが「サイクルウェア」かもしれません。

あのピチピチのジャージを着て外に出るのを躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか。

サイクリストなら当たり前のように着ているサイクルウェアですが、誰しもが最初は抵抗を感じたはずです。

慣れてくれば恥ずかしさもなくなってくるのですが、できれば違う服装で走りたいと思う人も多いでしょう。

そこで今回はピチピチのサイクルウェアがダサいと感じる人が、どのような服装をすればいいのかについて解説します。

ピチピチのサイクルウェアがダサいと感じる人は多い

サイクリストになると当たり前すぎて何も感じることはありませんが、やはりあのピチピチのサイクルウェアがダサいと感じる人は多いようです。

上級者やアスリートの方であれば、カッコよくキマるものの、初心者の方や体型に自信のない方にとっては、機能性よりも恥ずかしさの方が上回るかもしれません。

サイクリングにおける機能性を考えれば、サイクルウェアを着るのが一番なのですが、緩くロードバイクを楽しみたい人にとっては、別の選択肢があってもいいかもしれません。

サイクルウェアを使用する理由

サイクルウェアの機能性について解説していきます。

ロードバイクにおいてサイクルウェアがどのような役割を担っているのかを知っておけば、着用するメリットが抵抗感を上回るかもしれません。

また、サイクリングの服装で必要な機能を理解することで、サイクルウェア以外を着用する際の参考にすることもできるでしょう。

①サイクルウェア

サイクルウェアは上下にピチッとした形になっており、初心者の方が最もダサいと感じる要因と言えるでしょう。

しかし、サイクルウェアには以下のような機能があります。

  • 空気抵抗の軽減
  • 吸汗速乾性による快適性のキープ
  • お尻の痛みの軽減
  • 背中のポケットに補給食などを携帯できる

あのピチピチのサイクルウェアは走行時にバタつかない設計になっているため、空気抵抗を軽減し、より速く楽に走れるようにしてくれます。

さらに、汗を吸収して、素早く乾かす素材が使われているため、長時間走ってもベタつかず快適さをキープすることも可能です。

お尻の部分にはパッドが内蔵されており、お尻の痛みを軽減してくれますし、背中にあるポケットでスマホや補給食などが携帯できるようになっているので荷物を少なくできるでしょう。

このようにサイクルウェアには、サイクリングで必要な機能を全て備えていることがわかります。

恥ずかしいと感じる人も多いかもしれませんが、これだけのメリットがあるが故にサイクリストは当たり前のようにサイクルウェアを着用していると言えます。

サイクルウェアについて

【ロードバイク】ウェアの選び方!【おすすめのウェアも紹介します♪】

②グローブ

グローブはハンドルをしっかり握るための役割だけでなく、手への負担を軽減する機能もあります。

サイクリング用のグローブには手の平の部分にパッドがあるため、ハンドルからくる衝撃を緩和して、長時間乗っても手が痛くならないようにしてくれます。

【厳選】ロードバイク用グローブおすすめ22選を紹介!グローブの種類や選び方も徹底解説!

③ヘルメット

ヘルメットは安全上の理由で必要不可欠な存在です。

かぶると「きのこ」のような形になってダサいと感じる人も多くいますが、転倒や衝突から頭を守るためにも、ヘルメットは絶対に着用するようにしてください。

【2020年モデルも続々!】ロードバイクのおすすめヘルメット14選!予算別で紹介するよ!

また、かぶってもきのこ型になりにくい、カジュアルな自転車用ヘルメットもあるので、そういった商品もおすすめです。

ロードバイクのヘルメットでおしゃれで高性能なヤツ7選!【見た目も性能もGood】

ピチピチのサイクルウェアが嫌な人は何を着る?

機能的なメリットがたくさんあるとはいえ、それでも「サイクルウェアはダサいから着たくない」という人は多くいるでしょう。

では、サイクルウェア以外でサイクリングにおすすめの服装には何があるのか見ていきましょう。

①ジーンズ

ロードバイク用のパンツとしておすすめなものの1つが「ジーンズ」です。

生地が丈夫にできているので、膝やお尻の部分が擦れても大丈夫ですし、色の濃いジーンズであればチェーンなどに触れて黒く汚れてもあまり目立ちません。

最近では、伸縮性のある生地を使用したサイクリングでも扱いやすいものが多くあります。

カジュアルで使いやすいアイテムなので、街乗りやポダリングなどの目的で使うのがおすすめです。

②ハーフパンツ×パーカー

ユニクロなどでも売られているスポーツ向けのハーフパンツやパーカーを使うのもおすすめです。

ロードバイクの服装でユニクロは使える?ユニクロはサイクルウェアの代わりになるか?

街中を走っても違和感のないコーディネートにもできますし、スポーツ向けの素材でできているので、汗をかいても快適さをキープできるでしょう。

また、ハーフパンツの下にパッド入りのインナーを着用したり、パーカーの下に吸湿性に優れたインナーを着用したりすれば、身体への負担も軽減しながら快適に走れるでしょう。

見た目はカジュアルながら機能性は十分といういいとこ取りができる組み合わせです。

③カジュアルなサイクルウェア

サイクルウェアが嫌な人は、サイクルウェアブランドが出しているカジュアルな商品をチェックしてみるのがおすすめです。

【ロードバイク】カジュアルウェアの選び方とオススメのウェア10選ロードバイクの服装もカジュアルに!おすすめブランドやアイテムの紹介♪

ハーフパンツやシャツ、パーカーなど、自転車に乗ることを考えた設計になっているため、カジュアルな見た目でも動きやすく快適な着心地が得られます。

Rapha (ラファ)やKAPELMUUR (カペルミュール)など、カジュアル商品を取り扱っているブランドも多いので、こういった商品も検討してみてください。

ダサくならないサイクルウェアのコーディネートは?

サイクルウェアがダサくなる原因の1つに「コーディネートのバランスが悪い」というのが挙げられるかもしれません。

コーディネートのカラーバランスが悪ければ、ピチピチとした見た目以上にダサさが際立ってしまいます。

そのため、サイクルウェアを揃える時は「全体の統一感」を意識してみてください。

上下のサイクルウェアだけでなく、シューズやヘルメット、ソックス、フレームカラーなど、ロードバイクに乗った際の全体のバランスを考えてみましょう。

サイクルパンツに関しては黒のものが多いので、例えば、シューズとジャージ、フレームカラーを揃えるというだけでも全体が締まったコーディネートにできるはずです。

その他にも、フレームとヘルメットの色を合わせるなど、何らかの形で統一感を出せば、コーディネートとしてまとまりやすくなります。

まとめ

ロードバイクのサイクルウェアがダサいと感じる人向けにおすすめの服装を紹介していきました。

ジーンズやハーフパンツ、パーカーでもサイクリングを十分楽しむことはできますが、やはり機能性を考えればサイクルウェアが一番と言えるでしょう。

ただ、全体の統一感を意識したコーディネートを心がければ、サイクルウェアもカッコよくキメることができるので試してみてください。