シフトレバーのブラケットカバー(ゴムの部分)ってだんだん柔らかくなってゆるゆるになってきますよね。あまりゆるくなるとダンシングやスプリントなど力を入れた時にズレて危なかったりするので定期的に交換したほうがいいですよ。
ブラケットカバーの交換方法
ブラケットカバーの種類はSTIレバーの型番で違う
ブラケットカバーはSTIレバーの種類によって違うので注意です。
以下のページに調べ方を紹介してます。

ブラケットカバーの外し方
ブラケットカバーを手だけで外すのは少し固くて難しいのですがスプーンを使うと割と簡単に外せます。

まずブラケットカバーを後ろと前どちらもめくります。

めくった状態です。

シフトレバーとブラケットカバーのスキマに前方からスプーンの柄を挿します。

スプーンをテコの原理で前方へ滑らす感じでグイグイとブラケットカバーを外していきます。

ここまで外せたらスプーンを抜いてブラケットカバーを下に外せばOKです。
ブラケットカバーのはめ方

シフトレバーの下側からブレケットカバーをはめてスキマにスプーンの柄を挿し込みます。

ブラケットカバーを外す時の逆の要領でスプーンを持って上、後方へテコの原理で滑らすようにグイグイとはめていきます。

この辺りまでカバーがはまればスプーンを前方へ抜きます。

ブラケットカバーの位置を手で調整しながらカバーの裏側の突起とシフトレバーの穴を合わせるようにはめます。

ブラケットカバーがはまりました。
以上、ブラケットカバーの交換方法でした。
こちらもチェック!修理・メンテナンスのおすすめ記事




